arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。
今日5/14からハーフアニバーサリーイベントが始まりました👏
最初は「ラグナロクXすぐやめるー」って言ってたけど殴りプリが楽しくてやめられなくて
ついにハーフアニバーサリーを迎えてしまいました笑
あんなにやめる気満々だったのに続くって不思議ですね😂笑
今回のハーフアニバーサリーイベントでリズムフェス同様にクリスタルが当たるかもで
そしたらもっと育成できそうなので
いったん現時点の殴りプリの育成状況を書いてみたいと思います。
arumiは無課金なので、特に無課金の方にご参考になるところがあれば嬉しいです。
👇リズムフェスのときの記事はこちら
arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 プレイ日記を書く時間が取れなくなってきました😥こうなることは分かってたから当初はラグナロクXはすぐやめますーって言ってました。。 でも今のと[…]
殴りプリのステータス
5/13時点、Baseレベル84、Jobレベル55です。
ワールドレベルは5/13時点でLv84で、レベル倍率は100%(減衰なし✨)です。
基本ステータス
- Mayaサーバー
- 殴りプリ(ハイプリースト)
- [レベル]Baseレベル84、Jobレベル55
- [物理攻撃力]60557(プリバフ、ペットバフ込み)
装備とカードはこんな感じです。
マーカーしたところが前回から変更したところです。
- [武器]領主の鎚(Lv80青装備)
→ビッグフットカード:聖属性強化+5%、無属性強化+5%
→アヌビスカード:最終CRI+8%
→オークスケルトンカード:悪魔系モンスターダメージ増加+12.5% - [盾]ソーンシールド(Lv70白装備)
→ウルフカード:最終ASPD+40%
→エリート枠:なし - [鎧]オーディンの祝福・魔(ETコイン交換)
→ソードフィッシュカード:最終魔法防御+6% - [肩]ヴァーリのマント・魔(ETコイン交換)
→ドラキュラカード:MaxHP+15%、物理HP吸収+12%、魔法HP吸収+12% - [靴]フレイシューズ(ETコイン交換)
→ソヒーカード:MaxSP+15%、5秒毎SP回復+5% - [アクセ]王家のイヤリング(Lv70青装備)
→天下大将軍カード:INT+30
→エリート枠:なし - [アクセ]王家のイヤリング(Lv70青装備)
→マリンスフィア―カード:スキル「マグナムブレイク」Lv3を使用可
→ハンマーコボルドカード:STR+18、最終CRI+10% - [お守り]王家の彫像・体知(Lv70青装備)
→天下大将軍カード:INT+30
今回の大きい変化は
ドラキュラカードかなと思います😍
あとはアクセ・お守りがLv70青装備に切り替えられたこと。
これでセット効果が発生するので狩り効率が上がったかなと思います。
+5精錬も挑戦したり、ペットとペットスキルも少しずつ揃ってきました。
たくさん育成できたように思います。
詳細は後半で書きますー。
エンチャント
現在の状況を書いてみます。
arumiはこうしてますーということでご参考までに。
マーカーしたところが前回から変わったところです。
- [武器]
Lv8.INT+15
Lv8.INT+15
Lv7.物理攻撃+3% - [盾]
Lv6.物理攻撃+1.6%
Lv7.INT+10
Lv8.INT+12
👆武器と盾はプロンテラのエンチャントに切り替え始めてます。
物理攻撃(%)が高いのはもったいなくて残してるー😂
高いINTがつかない限り消さないと思います。
- [鎧]
Lv7.MaxSP+5%
Lv8.MaxSP+5%
Lv7.MaxSP+5% - [肩]
Lv8.MaxSP+8%
Lv8.MaxSP+5%
Lv7.INT+10 - [靴]
Lv7.INT+10
Lv8.MaxSP+8%
Lv8.MaxSP+5%
👆防具はモロクのエンチャントがメインです。
INTよりMaxSPの方が伸びがすごいのでこのままいくと思います。
- [アクセ]
Lv8.最終ASPD+12.5%
Lv8.最終ASPD+12.5%
Lv6.最終ASPD+13.33% - [アクセ]
Lv8.最終ASPD+12.5%
Lv8.最終ASPD+12.5%
Lv8.最終ASPD+15% - [お守り]
Lv8.最終ASPD+15%
Lv7.最終ASPD+12.5%
Lv8.CRIダメージ+4.8%
👆アクセ系はモロクのエンチャントで最終ASPDがメインです。
いずれゲフェンエンチャントのINT(%)に切り替える予定だけど
切り替えたら最終ASPDが足らなくなっちゃうんですよね。だから高くしておきたい…😅
たぶん最終ASPDのカードも挿さないとかなーとも思ってます🤔
そのときになったらどうするか考えるつもりです。
ステータス詳細
ステータス詳細と衣装はこんな感じです。
衣装装備とカードはこんな感じです。
見た目衣装をグラストヘイム掲示板でもらった衣装に変えてみました😊
- [衣装・頭]たれW人形
→ベリットカード:MaxHP+6%、MaxSP+6% - [衣装・顔]女神の仮面
→ベリットカード:MaxHP+6%、MaxSP+6% - [衣装・口]真紅の薔薇
→ベリットカード:MaxHP+6%、MaxSP+6% - [服装、背中、尻尾]なし
今の最終ASPDは895.16%になってます。こんな感じ。
- ASPD 2374(最終ASPD 462.40%)
- 最終ASPD 432.76%
最終ASPDは800%以上で、できれば900%前後、を目安にしてます。
ペット
メインペットは前回と変わらず白のボーカルです。
変わる予定は今のところないかも🤔
メインペットのスキルも変更なし。
サブペットの方はこんな感じになってます。
- メインペット:白ボーカル
- エンドレスタワーなど耐久用:白ポリン
スキル:セイフティウォール、ニューマ - 白ポリン(スキル:INT、VIT)
- 白ポリン(スキル:INT、LUK)
- 白ポリン(スキル:DEX、AGI)
- なし
できたのは①~③まで。
④以降もINT+VITにするつもりで、今は仮でスキルを入れてます。
生活ペットの方はこんな感じです。
- 採取:ホーネット(青特性:忍耐力)
スキル:採取講師、採取名人 - 採掘:ガイアス(青特性:やりがい)
スキル:ゴールドディガー、採掘講師 - 釣り:スモーキー(白特性:真面目)
スキル:釣り講師、釣り名人 - 精製:サスカッチ(青特性:精製マスター)
スキル:なし
全体的にいろいろ諦めた上でのペットスキルになってます😂笑
生活ペットは白特性で、
「確率で同じ素材を入手」スキルと「確率でスタミナを消費しない」スキルをつけたいけど
特性もスキルも希望通りになってるペットはなし💧
採掘のガイアスは
ゴールドディガー(同じ素材入手)と採掘講師(スタミナ消費しない)をつけれたので
ガイアスのスキルは満足だけどね🙌
生活ペットは5月に入ってようやく一通りできた感。
不満はあるけどスキルはもう持ってないしいったんこのままかなと思います。
ペット情報、特性、スキル一覧についてはこちらから👇
arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 ラグナロクXのペット情報をえいっで作りました。 ペット図鑑を見るのが面倒だったので一覧化してみました。 ペットスキル情報(ガチャ)も混在させたら分かりづら[…]
影装
前回から変わってないので割愛ですー笑
生活スキル
生活スキルは今はこんな感じです。
詳しく書くとこんな感じになってます。
- [釣り]Lv7(33600/40000)
- [採掘]Lv9(0/60000)
- [採取]Lv6(3670/30000)
- [精製]Lv7(3730/40000)
- [料理]Lv6(313/1500)
青装備の製造で透明な宝石の原石が大量に必要で、採掘を優先してLv9にしてみました。
次は精製です…ゲフェンエンチャント石を作りたいー💦
今回のイベントで精製レベルをできるかぎりあげたいなと思います💪
あと、素材を取引所で買って、精製して、精製品を取引所で売る、という繰り返しも継続中。
クリスタルが3Mくらいまで増えてきたのでもっと増やしたい…🙏
実際に狩ってるところ
今狩ってるのはゴブリンアーチャー(Lv81)です。
こんな感じで狩ってます。
この画像で与ダメは高いところだと152kみたいです。
カードの旅エリートカード編は大変ですね…💦
引きこもることが増えました笑
👇カードの旅の始まりについてはこちらを参照
arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 まず初めに感謝から。。 嬉しいことにブログやゲーム内で「ブログ見てますー😊」って声をよく聞くようになりました。 励みになるのでとても嬉し[…]
仕事とか家事とか育児とかで基本放置だから放置は得意だけどねー😂笑
変わらずカード収集がんばってます。
以下は前回のプレイ日記以降に出たカードたちです。
マップも載せてますのでカードが出たポイントもご参考までにー。
👇グール(Lv77)
引きこもり期間は7日。
すごく長くいた気がするけどオクスケ出てから1週間しか経ってなかったみたい。
最長期間かと思ってたけど全然なのね笑
👇ゴブリン三男(Lv77)
引きこもり期間は3日。
グールのあとだったのでさくっと出た感あります😊
いつもこんな感じでいいんだよ!笑
👇マリオネット(Lv78)
引きこもり期間は8日。
グールと同じくらい最長期間だと思ってたけどこれも8日…。
そうなると引きこもり期間は九尾狐の10日が今のところ最長なのね🤔
更新したくないけどいずれ更新するんでしょうね😅
👇巨大ウィスパー(Lv78)
引きこもり期間は4日。
ギルドメンバーから出ないって聞いてたから覚悟してたけど意外にもあっさり。
出るときは出る…出ないときは出ない…😵😵
👇ゴブリン長男(Lv79)
ギルドに新しい方が入ってきたので誰かのサブかしら…って思って
ステータス見てるときにドロップ😂😂笑
タイミング考えて欲しいー🤣笑
まぁ出てくれたのは嬉しいから許します笑
マップを同じ画像内に貼りましたのでドロップポイントはご参考までにー。
という流れで
今はゴブリンアーチャーを狩ってます🔨💥
カードガチャで出たカードのモンスターは狩らないようにしてるけど
ドロップするよりレベル上がるのが早くて、ドロップ率との闘いがつらい😵
ゴブアチャもそろそろ出て欲しいな…🤔
今まで知らなかったことなど
煉獄箱の存在を知りました
煉獄ボックス、ご存じでしょうか?
ギルドメンバーに教えてもらって最近知りました笑
煉獄ボックスと、箱を開ける鍵(マジックボックスの鍵)は
クリトゥラ学院にいる煉獄商人(NPCエレノア)から入手することができます。
デイリーダンジョンをクリアすると手に入る「ユミルの結晶体」というアイテムが必要です。
そして
すごくすごく低い確率みたいだけど
ドラキュラカードが当たってしまいました😲
売るか使うかすごく悩んで、ギルドでも相談して…
結局、手数料でかなり取られるよね、っていうこともあって
売らずに使うことにしました😊
物理HP吸収は「物理攻撃時、ダメージに応じた割合でHPを回復」という内容みたいなので
殴りプリに合ってるよねっていうのも売らなかった理由です。
HPも増えるしこれでちょっとは耐えれるようになれたらいいけど…😅
精錬ってこうするのね…
装備を見ると分かる通り
この1ヶ月は武器、防具の+5精錬に挑戦してみました。
先に+5精錬をしてた金装備については保護石、祝福石を作ってたので、
青装備についてもこんなに手間かかるのねって思ってずっとしてなくって。。
でも、今回の方法に気付いて試したらとても楽で、この1ヶ月で+5以上の精錬がすごく進みました。
この方法のいいところは
別装備で精錬をするのでメイン装備の精錬値が下がることがないです。
私いつもメイン装備を直接精錬しちゃって
失敗したら通常狩りに影響しちゃうから怖くて精錬ができなくって…
今回の方法に気付いて本当によかったです😊
もっといい方法があるかもだけど、知らない方もいるかもなのでやり方残しておきますー。
📝白装備の+5精錬
- 精錬したい部位の白装備を1つ準備する
- 準備した装備は未精錬だと思うので+4まで精錬する
- 濃縮の精錬素材(オリデオコンとか)を準備する
※祝福、保護は不要 - 準備した装備を+5に精錬する(祝福、保護は不要)
- 精錬が成功した場合:装備継承でメイン装備に精錬値を継承させる
精錬が失敗した場合:②~④を実施
破損した場合:別の白装備を準備して精錬値継承して、②~④を実施
こんな感じになるのかなと思います。
白装備は別でもう1個を準備するのが楽なので+6まで簡単にできるかなと思います。
+7も同じだと思うけど成功率も下がるし、同じで本当にいいのかな…?🤔
まだ試したことないのであとでまた試そうかなと思います。
📝青装備の+5精錬
- 精錬したい部位の青装備(Lv30)を1つ製造する
- 準備した装備は未精錬だと思うので+4まで精錬する
- 濃縮の精錬素材(オリデオコンとか)を準備する
※祝福、保護は不要 - 準備した装備を+5に精錬する(祝福、保護は不要)
- 精錬が成功した場合:装備継承でメイン装備に精錬値を継承させる
精錬が失敗した場合:②~④を実施
破損した場合:青装備(Lv30)を製造して精錬値継承して、②~④を実施
白装備と違うのは青装備を製造しないといけない、ということ。
でもLv30装備なら取引所で素材買ってもそんなに高くないです😊
青装備もこれで+6までは大丈夫そうな気がしてます。
+7はまだ見てないから分からない…😵
また分かったら書きたいなと思いますー😊
最後に…
ゲーム内外で楽しみにしてますーって声が多いのですごく励みになってます。
いつもありがとうございますー😊😊
最後まで読んでいただきありがとうございました👏
無課金でもここまで育てられますよーという参考になれば嬉しいです。
前回のプレイ日記はこちらから👇
arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 前回書いてから1ヶ月以上経ってしまいました😵 ラグナロクXで遊ぶ時間がないくらい忙しくて、当然ブログも離れてしまうことに。。 あまりにも[…]
各種ガイドはこちらから👇
arumi(@arumilog_tw)です。 ちょっとだけ遊ぼうのはずがしっかり遊んでます😅 遊ぶなら遊ぶで必要な情報が欲しいところ。。 作るにしても作るのに時間がかかっちゃうので、海外サイトへのリンク集で代用することにし[…]