【ラグナロクX】SEA版と日本版で思ったより違うとこ多いね。。セイクリッドハンマーのON/OFFを検証してみました/殴りハイプリJobレベル28

arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。

先週からSEA版でも遊ぶようになったけど日本版でよかったって思うことが何度もあります😭
今回は何が違うかをちょっとだけご紹介してみますー。

また、今回も殴りプリの育成状況と、最近気づいたことなどを書いてみます。
では始めますー😊

殴りプリのステータス

1/30時点、Baseレベル66、Jobレベル28です。
ワールドレベルは1/30時点でLv64で、レベル倍率は80%(20%減衰💧)です。

基本ステータス

  • Mayaサーバー
  • 殴りプリ(ハイプリースト)
  • [レベル]Baseレベル66、Jobレベル28
  • [物理攻撃力]10971(プリバフ込み)

20250130_16

ついに攻撃力が10000超えました👏ぱちぱち

ゆっくりだけど強くなってるねって思います😊

装備とカードはこんな感じです。
マーカーしたところが変更したところです。

  • [武器]近衛の鎚(Lv60青装備
    →ビッグフットカード:聖属性強化+5%、無属性強化+5%
    →メタルラカード:物理攻撃+120
  • [盾]ストロングシールドⅥ(Lv50白装備)
    →メタルラカード:物理攻撃+120
  • [鎧]キャスティングローブⅤ(Lv60白装備)
    →ソードフィッシュカード:最終魔法防御+6%
  • [肩]昔の領主のマントⅤ(Lv60白装備)
    →マルスカード:最終魔法ダメージ軽減+6%
  • [靴]フェザーシューズⅢ(Lv60白装備)
    →ソヒーカード:MaxSP+15%、5秒毎SP回復+5%
  • [アクセ]グレーマンモスのブローチⅥ(Lv50白装備)
    →ソルジャースケルトンカード:最終CRI+8%
  • [アクセ]栄光のイヤリング(Lv50青装備
    →マリンスフィア―カード:スキル「マグナムブレイク」Lv3を使用可
  • [お守り]悠久のペンダントⅢ(Lv60白装備)
    →ソルジャースケルトンカード:最終CRI+8%

って、今回は変更箇所がひとつもありませんでした😂😂
そんな日もありますよね。

今週は強化と料理をたくさんしてたので仕方ないです。

エンチャント

以前紹介したときから1ヶ月くらい経つので改めて書いてみますー。
前回のエンチャントはこちらから👇

関連記事

arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 改めて今年もよろしくお願いしますー。 失われた神殿のヘルに行く野良パテもだいぶ増えてきました。 ときどき事故が起こっちゃったりするけどリザで蘇生したらいい[…]

20250102_11

エンチャントは手探りです😅
arumiはこうしてますーということでご参考までに。
マーカーしたところが前回から変わったところです。

  • [武器]
    Lv5.物理攻撃+90
    Lv5.物理攻撃+60
    Lv4.物理攻撃+62.5
  • [盾]
    Lv6.物理攻撃+1.6%
    Lv5.物理攻撃+45
    Lv5.物理攻撃+37.5

武器と盾は前回と同じでイズルードのエンチャントがメインです。
ベリットカード(MaxSP+6%)もあるし、いずれINTにしたほうがいいのかなと悩み中💦
でも盾についた物理攻撃+1.6%みたいに、良いのがついたらつけちゃいますね😅

効率はよく分からないけど、強くなってるから気にしないー😂😂

  • [鎧]
    Lv4.INT+3.1
    Lv5.INT+3.8
    Lv5.INT+3.8
  • [肩]
    Lv6.INT+4
    Lv6.Dex+6
    Lv4.INT+2.5
  • [靴]
    Lv5.INT+3.8
    Lv4.MaxSP+2.5%
    Lv4.INT+3

防具も前回と同じで、プロンテラのエンチャントでINTを付けてます。
今はエンチャントレベルをあげるのが目的なのでエンチャントは変更なしです。
たぶん防具はINTのままでいくつもりですー😊

  • [アクセ]
    Lv5.最終CRI+2%
    Lv6.最終ASPD+8.33%
    Lv6.最終ASPD+13.33%
  • [アクセ]
    Lv4.最終ASPD+8.33%
    Lv6.最終CRI+2%
    Lv6.最終ASPD+10%
  • [お守り]
    Lv6.CRIダメージ+3.2%
    Lv6.最終ASPD+8.33%
    Lv6.最終ASPD+8.33%

アクセ系はモロクのエンチャントで最終ASPDをメインにしています。

エンチャントのレベル上げも兼ねて何回も回してるのでほぼ数値更新ができてます。
攻撃が上がってるのはエンチャントのおかげかもしれません👏ぱちぱち

最終ASPDはもっと盛りたいので、基本的には最終ASPDのままにしようと思ってます。

ステータス詳細

次はステータス詳細と衣装です。

20250130_15

衣装装備とカードは変わらずです。

  • [衣装・頭]たれW人形
    →ベリットカード:MaxHP+6%、MaxSP+6%
  • [衣装・顔]闇の目隠し
    →ベリットカード:MaxHP+6%、MaxSP+6%
  • [衣装・口]真紅の薔薇
    →ベリットカード:MaxHP+6%、MaxSP+6%
  • [服装、背中、尻尾]なし

変更がないのでステータスの紹介はおしまい😅

実際に狩ってるところ

1/30時点で狩ってるのはムナック(Lv66)でした。(今は卒業しちゃいました)
こんな感じで狩ってます。

20250130_19

カードの旅がBaseレベルと同じくらいのペースで進んでるのでちょうどいい気がします🤔

👇カードの旅についてはこちらを参照

関連記事

arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 まず初めに感謝から。。 嬉しいことにブログやゲーム内で「ブログ見てますー😊」って声をよく聞くようになりました。 励みになるのでとても嬉し[…]

20250116_12

先週まで狩ってたウルフはなんとか5日目くらいで出ました。

20250130_18

カードと同じくらいレアな「天狼の眼球」の方は出ず💧💧
狼衣装の入手に必要だから欲しかったけど、出ないなら仕方ないーで諦めます😅

アヌビスカードは1日くらいで出たので思ったよりあっさりでした。

20250130_17

アヌビスは2枚目も1日くらいで出たので出やすいのかもしれません。

カード2枚付けるかもなので、カード覚醒を考えるともう1枚欲しいんですよね。。
もしかするとまたアヌビスに戻るかもしれません😂笑

気付いたこと、分かったことなど

今回も気付いたことなど書いてみたいと思います。
参考になる内容があれば嬉しいです😊

SEA版が遊びづらいよーーー😭😭

先週から始めたSEA版。
日本のラグナロクXだけでも大変なのでSEA版は毎日インできてないけど
できるかぎり遊んで情報収集していきたいなと思ってます。

ただ、遊びづらいところが本当に多くて多くて多くて多くて…。

本当に多いんですけど!?😂😂笑

きっと日本版は運営さんが調整してくれたんでしょうね。。
日本版でよかったってすごく思います💧

いくつか紹介します。。

まずは採取
日本でも採取は手動だと大変だけど、SEA版は採取が1分に1回くらいしかできません。

20250130_13

1回採取するたびに50秒くらいの待ちが発生してます。

採取する人が多すぎて成長が追い付いてないのかなって思ったけど、
特に周りにぜんぜんいないんですよね…。苦痛すぎます😭😭

もう一度確認しようと思ってますが行く気が起きませんー😂笑

次はギルド納品
ギルドメニューからアイテム選んでショップに行くと、自動的に個数が「50」って日本版では入るのに
SEA版では入らない…。。

20250130_14

また、アイテム欄に「ギルド納品」って書かれないので
どのアイテムがギルド納品の対象なのかまったく分かりません😭

他にも、日本版と仕様が違うのが多くて多くて、、

20250130_12

プロンテラのエンチャントの素材が、日本版で言うイズルード素材だったり、

強化の素材が5→6の時点で、プラコンIが必要だったり。。

20250130_09

…ん。

20250130_10

後ろ👆になんか映り込んでますね😅笑

あとはこれ👇、立ち姿がね…。

20250130_07

その両手、どうにかできなかったの?!😂😂笑

既視感あると思ったらサザエさんよね。。笑

アコライトだけなのかなーと思ったら

20250130_08

未来も約束されてたー🤣🤣

もう本当にやめて欲しいです😂笑っちゃう。。

あ、そういえば3次職のアークビショップと4次職のカーディナルを初めて見ました😊
衣装可愛かったー😍

ネタバレになるのでプレイ日記では紹介しないけど、別記事でブログに書くつもりです。
お楽しみに―。

今日やっとプリに転職できたので、まだまだSEA版もこれからです。

突っ込みどころは多いけど、引き続き潜入捜査していきますー😊

セイクリッドハンマーは自動に入れない方がよさそうかも

先週のプレイ日記で
セイクリッドハンマーは攻撃が止まるので火力として弱くなるかもーみたいな話を書きました。

関連記事

arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 遊び始めて2ヶ月経ったみたい。 あいかわらず殴りプリは楽しいです😊 ラグナロクXが無課金でもある程度は強くなる要素を用意してくれてるので[…]

20250125_16

さっそく確認してみました😊
比較しやすいように装備などは同じで、1分間ぺちぺちした結果です。

セイクリッドハンマーの自動攻撃ON👇

  • 合計ダメージ:2327.8万
  • 1秒当たりのダメージ:394550

20250130_06

次は、

セイクリッドハンマーの自動攻撃OFF👇

  • 合計ダメージ:2550.1万
  • 1秒当たりのダメージ:432224

20250130_05

想定通り、セイクリッドハンマーをOFFにした方が強いみたいです💦

ただ、セイクリッドハンマーの自動攻撃をOFFにすると
ダムナティオも効果が発動しません。

20250130_03

でも通常モンスターで検証してみたけどほぼ効果がなかったんですよね。。

MVP相手だったら聖属性強化が10%アップするの効果が分かるかもだけど、
訓練場にMVPがいないのではっきりと分かりませんでした、、💧

通常モンスターでもMVPでも使いどころがなさそうなら、手動で使う感じかなぁ🤔

攻撃速度が遅かったりとか、もっと火力があったりとかだと結果は変わるかもだけど、
今のarumiのステータスだとセイクリッドハンマーの自動攻撃OFFは採用しようかなと思いました。

まとめ

SEA版は遊びづらいけどSEA版ならではの遊び方があるので、細々と続けてみるつもりです。

ついさっきカード覚醒も見れるようになったけど、同じような仕組みで日本版にも実装されるなら
1枚ずつカード持ってたらよさそうです🤔
カードの旅は継続で続けていきたいなって思いました。

ゲーム内で楽しみにしてますーって声が多いのですごく励みになってます。
いつもありがとうございますー😊😊

最後まで読んでいただきありがとうございました👏
無課金でもここまで育てられますよーという参考になれば嬉しいです。

前回のプレイ日記はこちらから👇

関連記事

arumi(@arumilog_tw)です。Maya(3サーバー)で活動してます。 まず初めに感謝から。。 嬉しいことにブログやゲーム内で「ブログ見てますー😊」って声をよく聞くようになりました。 励みになるのでとても嬉し[…]

20250116_12

各種ガイドはこちらから👇

関連記事

arumi(@arumilog_tw)です。 ちょっとだけ遊ぼうのはずがしっかり遊んでます😅 遊ぶなら遊ぶで必要な情報が欲しいところ。。 作るにしても作るのに時間がかかっちゃうので、海外サイトへのリンク集で代用することにし[…]

20241120_01