arumi(@arumilog_tw)です。
いつものように海外情報を見てたら気になる記事を見つけました。
仙境传说RO:守护永恒的爱2(Ragnarok M: Eternal Love Ⅱ)の開発が進んでるみたい。
参考:https://www.facebook.com/PlayRagnarokM/posts/991336569777862
Ragnarok M: Eternal Love(ラグマス)と同じでX.D.のBig Cat Studioが開発。
ナンバリングも「2」にしてますし、これってもうラグマスの正統な後継作のような😅
と思ったらプロデューサーが「続編」って言ってますね😂👇
大家好,我是《仙境传说RO:守护永恒的爱2》的制作人。《仙境传说》是2000年左右网游黄金时代最杰出的代表作,萌萌的气质…
最初に発表されたのは2025年1月みたいだけど今年の1月って忙しかったから気付かなかった…。
今回の職業紹介の記事で知ったのでびっくりした形になりました😵
せっかくなのでいろいろ調べてみました。
PROJECT ABYSSと別物?同じ?
まず気になったのはPROJECT ABYSSでした。
ラグマス2はオープンワールドMMOなので、以前紹介してたPROJECT ABYSSのことかなと思いました。
arumi(@arumilog_tw)です。 ラグマスがオープンワールドになったらおもしろそうって思った時期がちょっとだけありました。 ちょっと気になる。。 https://www.youtube.com/watch?v=Rv_dTTm[…]
もし同じならちゃんと開発が進んでるんだね、よかった、という話ですし😊
でも動画を見ても同じには見えない…。
というか、PROJECT ABYSSってどちらかというとラグオリのような画面の雰囲気あるんですよね。
どこかに明確に、同じか別物か書いてないかなといろいろ見てみたところ、
GRAVITYのIRから見つけました。
※GRAVITYのIR(2024.4Q)から抜粋
ROM2(ラグマス2)と、PROJECT ABYSSがそれぞれ書かれてます。
ということで、別物で確定でしょうね。
スケジュールを見る限りだとPROJECT ABYSSの方が早く遊べそうな感じです。
日本に来るのはもっとずっと先だと思うしその前に海外版でどっちも遊ぶと思うけど
期待しちゃうのはラグマス2かな😊
仙境传说RO:守护永恒的爱が私が最初に遊んだRagnarok作品で
今もその日本版(ラグマス)で遊んでますし。
その後継って聞いたら期待値上がるのは仕方ないと思うー😂
改めてラグマス2を見てみました
別物と分かってすっきりしたので改めて確認してみました。
とにかく綺麗です。そしてかわいい😊
👇キャラメイク
👇風景:プロンテラ
👇こういう写真も撮れるのかなと思いました😊
IR情報にも書いてあったとおりラグマス2のプラットフォームはPC/Mobileのようなので
PCやハイエンドモデルのスマホやタブレットの場合は高品質の画質で遊べるのかなって思いました。
6つの職業
今回公開された職業は6つ。
マーチャントとプリがかわいすぎるー😂笑
他の職もちゃんと立ち姿見せて欲しかったなー。動画では見れるけどね。
👇Knight Class
👇Merchant Class
👇Priest Class
👇Mage Class
👇Assassin Class
👇Hunter Class
ラグマス2の紹介動画
ラグマス2は2025年1月から情報が小出しされてて、他にも紹介動画がありました。
せっかくなので載せておきますー。
👇キャラメイク、プロンテラ南門、イズルード、海底洞窟?神殿?、プロンテラ
👇MVP戦(エンジェリング、エドガ、ドレイク)
👇ROM2が最初に公開されたデモ動画
今のところ動画はこれでおしまいです。
まとめ
ラグマスの正統続編のラグマス2について書いてみました。
私はラグマスの雰囲気が好きなので今のところPROJECT ABYSSよりもこっち派です笑
でもPROJECT ABYSSもちょっと遊んじゃうんでしょうね😂
ところでラグマスはどうなるんでしょうね?
プロデューサーは「Ragnarok M: Eternal Love」を10年間冒険する、
みたいな約束をされてたそうで、今は8年目。
あと2年ってなんとなく現実味があるようなないような😅
気にしても仕方ないでしょうけど。。
とりあえず今後もROM2(ラグマス2)を追いかけていきますー😉