【ラグマス】ギルド解散を考えた1週間。イン率が低下して人数が減っても、大事なのは別のところ。 @きぃ

20190310_01.jpg
 
BlueStacksを起動したらラグマスの広告が出ててびっくり∑(゚Д゚; ) ※3/10確認
 
 
 
 
 
 
既に紹介していますのでBlueStacksについては割愛するとして。。
 

【Ragnarok MASTERS (ラグマス) 】待ちに待った日本版リリースなのに開始早々間違えた…;つД`) @きぃ

 ラグナロクマスターズ(ラグナス)始まりましたね٩(´ᗜ`*)و    ところで…既に紹介済ですが、パソコンのエミュレータ(BlueStacks)でラグマスを遊んでます。 【Ragnarok M】Androidエミュレータの導入と、ラグナロクMのインストール方法。 @きぃ RagnarokMを遊ぶための準備についてまとめてみました。      RagnarokMで遊ぶには、高スペックのスマホやタブレット、またはパソコンが必要になると思います。 参考ま…

それよりこの広告。
 
これってBlueStacksで遊ぶことをラグマスは公式でOKしたって見解でいいのかなぁ(๑´ㅂ`๑)
 
もともとエミュレータ禁止にはなってなかったと思いますけど、これからは何も気にする必要はなさそうですね♫
 
 
 
 
 
 
さて、ここからが本編です( ˘•ω•˘ )
 
ちょうどarumiがアークビショップになった頃に重なりますが、タイトルのとおりこの頃はギルド解散を考えていました。
 
 
 
メンバーがインしなくなったり脱退したりが立て続けにあって。
 
このとき↓も一緒だった、ギルドの初期から在籍してたメンバーが急にインしなくなったことがひどくこたえました(´;ω;`)
 

【ラグマス】ギルドメンバーとET(エンドレスタワー)へ。楽しかったらいいじゃない(*´ω`*) @きぃ

 背中かゆいとこありませんかああぁぁ笑( ‘д‘⊂彡☆ パーン        ギルドメンバーとAD(ヴァルハラ遺跡)へ行ってきました。  この頃(7/28)、ちょうど新しくギルドに入ってこられた方がいたので、一緒に♪と思って誘ってみましたが、 新しくギルドに加入した方は次の月曜日を超えてからじゃないと参加できなくて…(/ω\)  仕方なくADは2人だけで行きました。残念でした…(´-ω-`)      ADの次はET(エンドレスタワ…

でももういないメンバーのことを考えても仕方ないですし、
 
今いてくれてるメンバーにとって一番いい選択がしたいという思いもあって。
 
 
 
20190310_03.jpg
   
ギルドメンバーに直接思いを聞いてみました。
 
 
 
 
ところでこのプレイ日記を読んでいただいてる方にお聞きします。
 
きっとどこかのギルドに在籍されてると思いますが、
 
親しいフレンドさんが引退したり、ギルドの過疎化が加速したらどのように行動されますか…?
 
 
 
arumiの場合はギルドマスターといいつつも、ブログ更新も続けたいので、
 
ギルドメンバーが楽しく遊べるように、可能な範囲でお手伝いできればと思っています。
  
ただ、ギルド内のイン率低下が目立つようになってきた状況でも「可能な範囲で」でいいのでしょうか…? 
 
 
 
 
 
通常だとギルドメンバーのイン率を上げるための対応を
 
ギルドマスターのarumiが頑張る必要があるんでしょうけど、正直、続けられる自信がありません(´-ω-`)
20190310_09.jpg
 
それにたぶん、そういうことをいっぱいしている大手ギルドの方に魅力を感じて移ってしまうのが明白かと思います。
 
 
 
だから今回のギルドメンバーへのお話は、
 
20190310_11.jpg
20190310_14.jpg
 
arumiはたぶん変わることができないので、
もし大手に魅力を感じたら無理せず言ってくださいね(*ノωノ)

 
という内容をお伝えしました。
 
 
 
人によっては「出たいけどさらに人が少なくなるから言いづらい…」っていう心情が働きますよね。。
 
そんな足かせにはなりたくなくて、そんな思いで伝えたのですけど、、反応はぜんぜん思ってもなかったものでした。
 
 
 
 
20190310_13.jpg
 
ネトゲはどうあがいても少なくなるんだから、気にしなくていいのでは
 
 
 
 
20190310_07.jpg
20190310_08.jpg
20190310_10.jpg
 
気にすることはないと思いますよ(*´ω`*) 逆にわちゃわちゃすると気使っちゃいます。
 
 
 
 
20190310_16.jpg
20190310_18.jpg
 
今のままでも楽しいですよ(・∀・) 素敵なギルドに入れてくれてありがとうです(*´∀`)
 
 
 
 
 
20190310_15.jpg
 
上の方に書いてた「伝えたいこと」をまだ最後まで書いてないのに優しい言葉をたくさんいただいて。
 
この1週間、どうしたらいいのかなっていう思いでいっぱいだったのに、
 
全部吹き飛んでしまうくらい気にしないでって言ってもらえました。 
 
 
 
 
 
20190310_17.jpg
20190310_19.jpg
 
あまりにもフォローいただいてしまったので、
 
何もできなくてごめんねの気持ちが、変なこと言ってごめんねに変わりました。笑
 
 
 
 
20190310_20.jpg
 
30分もしないくらいの会話でしたけど、
 
こんな話してたらダメですね(๑•̀ㅂ•́)و✧って思い立つくらいに気分が回復しました。
 
 
 
 
  
ギルドの初期メンバーは3人で、毎週3人でエンドレスタワー挑戦してましたがすごく充実していました。 
 
たとえギルドメンバーのイン率が低下して人数が減っても、充実しているかどうか、楽しいかどうかとは別物です。
 
今回ギルドメンバーとお話することで、改めてそのことを思い知りました。
 
 
 
20190310_21.jpg
20190310_22.jpg
20190310_23.jpg
20190310_24.jpg
 
こんなにも素晴らしいメンバーと一緒のギルドで本当によかったです(๑´ㅂ`๑)
 
いずれ何かがあってお別れが来るときがあるかもしれないけど、今回のことは宝物にさせてもらいます(*´艸`)
 
 
 
今回の件で言いたいこと。
ギルドマスターだけで結論を出す必要はないと思います。
どんな結論になるかは分からないけど、ギルドメンバーも含めて話し合ったほうがすごく楽になります(/ω\)
ひとつの参考例としてご紹介しました。
 
 
 
 
…ところで。
 
頑張っても続けられる自信がない、と言いつつも、
 
20190310_12.jpg
 
リクエストがあったギルド内イベントはしたいですね(๑´ㅂ`๑)
 
優勝商品とかはプレゼント機能でお渡しできますし、順位付けできるイベントを考えたいなと思いました。