
 
そのうちしよう~と思ってた殴りプリの装備を見直してみました。
 
 
 
 
 
 
プレイ日記本編はすごく遅れてますので、今回は番外です(´・ω・`;)
 
少し前にBaseLv140/JobLv80になって、最近はゆったり他職を満喫してるところです(*´ω`*)
【ラグマス】殴りプリでVIPなしでも、4次職条件のBaseLv140/JobLv80になりました٩(´ᗜ`*)و @きぃ
4次職の条件、BaseLv140/JobLv80 になりました(∩´∀`)∩わーい…
プレイ日記にもきっと書かないと思うくらいまったりした日々を送ってます。笑
 
 
 
そんな中、ついこの前の日曜日。
 
ギルドメンバーとタナトスタワーに挑戦してたときのこと。
 

 
「今度殴りで行ってみないー?」と、殴りの先輩から誘われてしまいました(*´艸`)
 
 
 
ちょっとだけ行ってみたいなって思うところはあったので、これを機に装備をちょっと見直すことにしてみました。
 

 
まず今の装備はこんな感じ。
 
魔力注入もしてないですし理想とは程遠いです(´-ω-`) お金が足りません。
 
 
 
arumiが思う理想装備は海外版で活躍されてる殴りプリさんたちがベースになってますが、
 
つい最近、え?それが理想装備なの?って思うことがあって、検証してみたいと思っていました。
 
 
 
比較検証のベースの与ダメはこんな感じです。
  

 
ステータスは1000pt以上振ってなくて、ミノタウロスカードなし(2枚とも挿してない)、
デュプレライトなし、コンフェッションなし、料理なし、ペットなし。
これで 446k も出るとは思わなかったです。すごくいい方な気がします(´・ω・`;)
 
 
 
なお、今回の検証はタナトスタワーに行くことを考えて、
 
かかしをこんな感じで設定してみました。
 

 
無形種族、サイズ大、闇属性
 
 
 
 
 
ではさっそく始めます٩(´ᗜ`*)و
検証ひとつめはこれ。
 

 
錦の宝珠と、スターライトフィッシュ
 
 
どちらも理想装備だけど、殴りプリはルーンで敵を闇属性に変化させることができるので、
 
スターライトフィッシュが選ばれることが多いのかなと思います。
 
 
個人的には通常の狩りだと錦の宝珠かなと思うけど、
 
タナトスタワーみたいにずっと殴ってることが多いときはスターライトフィッシュかなぁ。
 
 
と思いながら殴り( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
 

 
あ、スターライトフィッシュの与ダメが10kほど高いです。
 
かかしの設定が闇だと錦の宝珠よりもダメージが出るみたいですね。。
 
ほむほむ。勉強になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 
 
 
 
2つめの検証はこれ。
 

 
温もりの鈴と、想いは共に
  
 
 
ボックス運がないarumiですが運良く「想いは共に」が出てくれたので検証してみます(*´ω`*)b
 

 
あら、想いは共にの与ダメは430kで低いです。
 
16kも差が出るとは思わなかったですね(´・ω・`;)
 
 
 
そんなに差が出るかなと思ったら「温もりの鈴」はクリティカルダメージ+4%のエンチャントがありました(*ノωノ)
 
これだと想いは共にの方もエンチャント出ないとちょっと検証にならないねと思ってましたが、
 

 
「想いは共に」もいいエンチャントが出ました(∩´∀`)∩ 空気読んでくれました。笑
 
 
 
これで殴ってみると、
 

 
それでもまだ思いは共にの方が弱くて、与ダメは4k低い…。
 
でも想いは共にはまだ未精錬なので、精錬したら逆転しそう。
 
想いは共にの方が強い、ということになるかもしれません。
 
 
 
 
 
最後の検証は一番知りたかった検証です。
 
殴りプリの最強のアクセサリーは忍の腰巻という海外の紹介を見ました。
 
 
魔力注入させて+15になったときに、一番強いらしいのです。
 
たしかに性能見る限りは強そうな気もする(´・ω・)
 
 
 
最初はarumiに+15なんて無理なので関係ない話ーって思ってたけど、
 
でもそれはオルレアンの手袋や他の装備でも+15は無理というのは同じなんです。
 
 
だったら手が届く範囲でどっちが強いのかなと思って、思い切って忍の腰巻+8を購入。
 
検証してみることにしました٩(´ᗜ`*)و
 

 
オルレアンの手袋の物理ダメージ増加+2.6%というエンチャント。
 
セイントリングの刃4:近距離物理攻撃+10%という高エンチャント。
 
そして忍の腰巻+8。エンチャントなし。
 
 
忍の腰巻がちょっと勝てる気がしないかなと思うけど、現実は残酷です(ぁ
 
 
 
 
検証結果はこうなりました。
 
※アクセサリー2つを外して、1つだけ装備してる状態にしました
 

 
①オルレアンの手袋 ②セイントリング ③忍の腰巻 という結果に。
 
 
忍の腰巻が思ったより強いことに驚きましたが、やっぱり仕方ないかな…と思います。
 
エンチャントがいいのが出たらまた変わってくるよね、と思いましたが大事なことを忘れていました(´・ω・`;)
 
 
かかしの設定が闇属性でした∑(゚Д゚; )
 
 
 
オルレアンの手袋はサンタポリンカード(闇属性にダメージ+15%)を挿してますので不正してました。笑
 
適当にカードを挿してもう一度殴ってみると、
  

 
オルレアンの手袋(サンタポリンカードなし)の与ダメが351kに。
 
忍の腰巻の方の与ダメが6kほど高くなりました∑(゚Д゚; )
 
 
 
オルレアンの手袋にエンチャントがついてるのに、それでも忍の腰巻の方が勝つとは思わなかったですね。。
 
物理ダメージの観点であれば、+8程度でも忍の腰巻の方が強いと言えるのかもしれません。
 
オルレアンの手袋を外すと魔法攻撃は落ちるけど、それが影響するのはコンフェッションだけ?
 
何か見落としがあるかもしれないけど、今後は忍の腰巻を選んでみようかなと思います。
 
 
 
殴りプリでタナトスタワーに行く前にもうちょっとしたいことがあるので、
 
もう少し準備したいなと思います(*ノωノ)

 
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                