【ラグマス】職業別乗り物をアンロックする専用クエスト「騎乗訓練」は3次職になると受けれます。 @きぃ

20200826_03.jpg
 
パッとしない二本足ですー。笑
 
 
 
 
 
 
今回は職業別の乗り物のお話を少しだけ。
 
「ラグマス 乗り物」とかで検索で来られる方が多いみたいなので書いてみます(*ノωノ)
 
 
 
職業別乗り物というと、これのことです。
 
獅子(剣士系)、(商人系)、ダチョウ(ハンター系)、アルパカ(アコライト系)
20200826_15.jpg
 
九尾(マジシャン系)、ハイエナ(シーフ系)、ポリン(ノービス系)
20200826_16.jpg
※乗り物アンロック後、約1.7M(1,680,000Zeny)で購入できます。色違いが4種類。猫コインで買える別バージョンもあり。
 
 
 
職業別の乗り物はリヒタルゼンアップデートのときに実装されましたが、
 

【ラグマス】乗り物(アルパカ)、ハウス、アドバンスルーンのアンロックと、くじ100枚の結果。 @きぃ

 もっといい名前にしたかったけどハウスの名前が思いつかなかったです(*ノωノ)      前回↓のつづきです。 【ラグマス】リヒタルゼンアップデート後はボリュームが多すぎて理解が追い付かないです(´・ω・`;) @きぃ アニバーサリーも一緒だと思ってなかったのでボリュームがすごいですね(´・ω・`;)       リヒタルゼンアップデートが無事に実装されました。ラグマスも晴れてEP6.0へ(*´ω`*) 運営さんおつかれさまでした…

入手条件をちゃんと知られてない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
arumiも知ってなかったんですけどね。笑 偶然知ることができました。
 
 
 
 
乗り物を入手する専用クエスト「騎乗訓練」は、
 
20200826_01.jpg
 
arumiの場合はリヒタルゼンアップデートが実装された時点で既に条件をクリアしていたため、
 
特に気にもならずにクエストをクリアしてアルパカ(アークビショップの乗り物)を入手できていました。
 
 
 
20200826_02.jpg
 
アルパカからこんなに罵倒されるとは思いませんでしたけど。笑
 
 
 
職業別乗り物はサブにも欲しいなとは思ってましたが、
 
専用クエストが発生しないので、条件は何かなと思ってました。
 
たぶんリヒタルゼンアップデートのときは多くの方がすぐに乗り物を入手できる状態だったのではと思いますので、
 
条件なんて気にならなかったと思うんです。
 
 
調べたら分かるんでしょうけどね(*ノωノ) そのうち発生するかなって思ってそのままになってました。
 
 
 
 
 
20200826_04.jpg
 
そうこうしてるうちにサブが3次職に転職できるようになりました(*´ω`*)
 
 
 
レベル上げはモンスター研究所のおかげで特に苦労しなかったです。
 
↓モンスター研究所の詳細はこちら参照

【ラグマス】6/17のメンテでモンスター研究所が実装。時間節約してレベル上げできるコンテンツ、の理解でいいのかな。 @きぃ

 モンスター研究所が実装されましたね(*´ω`*)      以前「モンスター研究所」のことを書いたとき、長所と短所があるのかもと紹介してました。 【ラグマス】6/17(水)モンスター研究所の実装、6/22(月)冒険者応援イベント、7月下旬に1周年記念イベント。 @きぃ 来週、デイリーで挑戦可能なパーティクエスト「モンスター研究所」が実装されるみたい。      ラグマス公式にて紹介されていました。 ≪6/10更新≫1周年…

モンスター研究所のおかげで時短できて助かります(/ω\)
 
 
 
Baseレベル97でも「騎乗訓練」はまだ発生してなくて。
 
20200826_05.jpg
 
3次職になったら乗れるのかなーってなんとなく思ってたところでした。
 
 
 
プロフェッサーからソーサラーへの転職試験は割愛(´・ω・`;)
 
20200826_06.jpg
 
試験はけっこう面倒でしたけど、転職試験で登場する精霊たちが可愛かったので癒されました(*´ω`*)b
 
 
 
20200826_07.jpg
 
はい、ソーサラーになりました٩(´ᗜ`*)و
 
 
 
 
3次職になると服屋機能がアンロックされるのは知っていました。
 
20200826_08.jpg
 
衣装を染色できる機能です(*´ω`*)
 
 
 
 
 
転職してみて分かりましたが、
 
エクストラアップデートもリリースされた今の時点(2020年8月)で3次職になると、
 
全部で3つのクエストが開始できる状態になるみたいです。
 
20200826_09.jpg
 
 
 
▼ソウルポイントのクエスト
20200826_10.jpg

【ラグマス】実装されたニブルヘイムエリアに見学に行ってきました② ソウルポイントは毎日霧の森で集めることに。 @きぃ

 1回しか説明してくれない、デレツンな女の子でした。笑      前回のつづき。 【ラグマス】実装されたニブルヘイムエリアに見学に行ってきました① 今のままでも十分殴れます♫ @きぃ 怒ってるの? 困ってるの?笑      2/26(水)に予定通りニブルヘイムアップデートが実装されました(*´ω`*) 【ラグマス】2/26実装の「ニブルヘイムアップデート」について改めて整理しました。 @きぃ ついに2/26(水)に「…

ソウルポイントは3次職の限界突破に必要なので早めにクリアしておくと安心かなと思います。
 
 
 
 
▼騎乗訓練のクエスト
20200826_11.jpg

【ラグマス】乗り物(アルパカ)、ハウス、アドバンスルーンのアンロックと、くじ100枚の結果。 @きぃ

 もっといい名前にしたかったけどハウスの名前が思いつかなかったです(*ノωノ)      前回↓のつづきです。 【ラグマス】リヒタルゼンアップデート後はボリュームが多すぎて理解が追い付かないです(´・ω・`;) @きぃ アニバーサリーも一緒だと思ってなかったのでボリュームがすごいですね(´・ω・`;)       リヒタルゼンアップデートが無事に実装されました。ラグマスも晴れてEP6.0へ(*´ω`*) 運営さんおつかれさまでした…

今回の職業別乗り物に乗るために必要な専用クエストはこれですね(*´艸`)
 
▼2021.6.3追記
Baseレベルが低いことが原因?で、3次職になっても専用クエストが表示されない、ということが分かってます。
レベル100あたりまで上げると表示されたそうなので、表示されない場合はレベル上げをしてみるといいかもしれません。

 
 
 
ソーサラーの場合は九尾でしたが、
 
20200826_13.jpg
 
アルパカと違ってひどい罵倒ではなかったです。笑
 
知性を感じますね(*´ω`*)b
 
 
 
 
専用クエストをクリアしたら乗り物をお金で買えるようになるので、
 
20200826_14.jpg
 
はい、乗れましたー٩(´ᗜ`*)و
 
 
 
 
なお、3次職になったときに発生する3つ目のクエストですが、
 
▼神の石碑の力のクエスト 
20200826_12.jpg
 
アース神の石碑が拡張されるのでこれもクリアは必須かなと思いました。
 
 
3次職になったときのクエスト3種について、参考になればと思います。