家に帰ると、子どもたちが米津玄師の「パプリカ」を歌ってた。
…と思ったら歌詞が違った∑(゚Д゚; )
夏休みの宿題が終わらない人の「パプリカ」、というタイトルの替え歌でした。
クラスでみんな歌ってるようで覚えたいらしい。 今の小学校ってまだ夏休み明けなのかな?笑
あと、「マジワロタ」ってなにー?って聞かれたときはちょっと衝撃でした。
すごくおもしろいっていう意味だよって説明してる自分がちょっと嫌になりました。笑
夏休みの宿題繋がりでこれも紹介。
「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!(2019年9月4日)|BIGLOBEニュース
自動車鈑金塗装のお店・佐々木ボディー(sasabode)のInstagramが、小学生の息子さんの『夏休みの自由研究』を公開。「最高です」「内容に吹き出さざるを…(2019年9月4日 14時37分26秒)
これ、本当に素晴らしい自由研究だと思います。
自分の子どもがこういうの書いてくれたらすごく嬉しいですが、まぁ無理なのは分かってます( ˘•ω•˘ )
「宿題のことなどまったく頭にない」っていう始まりは同じなんですけどね…。笑
不思議ですね(´―`*)